年間配当○○万円?高配当株ポートフォリオの増配シミュレーションしてみた

年間配当○○万円?高配当株ポートフォリオの増配シミュレーションしてみた

インデックス投資で20年後には今の300万円が数千万円になってる!

なんてことはよく聞きます。

この話はよく複利の凄さを伝える時に出てきますが、これを高配当株の配当金に当てはめたらどうなるんだ?とふと思いました。

そこで、今回は自分の現状のポートフォリオの過去10年間の増配率を基準に、○年後に配当金がどれくらいもらえるのかシミュレーションして妄想していきたいと思います。

ちくわくん

一種のエンタメとして妄想を一緒に膨らませていきましょう!

この記事の目次

現状の高配当株ポートフォリオ

まず、私の現状の高配当株ポートフォリオですが、38銘柄で構成されています。

まだまだポートフォリオ作成途中ですが、具体的な銘柄は以下です。

ポートフォリオ(タップで開きます)
Noコード銘柄名
11926ライト工業
21951エクシオグループ
32003日東富士製粉
42163アルトナー
52169CDS
62374セントケア・ホールディング
73179シュッピン
83231野村不動産ホールディングス
93817SRAホールディングス
103924ランドコンピュータ
114042東ソー
124202ダイセル
134502武田薬品工業
144743アイティフォー
155105TOYO TIRE
165357ヨータイ
175970ジーテクト
186381アネスト岩田
196432竹内製作所
206785鈴木
216957芝浦電子
227438コンドーテック
237817パラマウントベッドホールディングス
247994オカムラ
258015豊田通商
268130サンゲツ
278473SBIホールディングス
288591オリックス
298593三菱HCキャピタル
309065山九
319069センコーグループホールディングス
329233アジア航測
339381エーアイテイー
349386日本コンセプト
359513電源開発
369687KSK
379769学究社
389989サンドラッグ

現状の配当利回りは4.33%で、年間予想配当金は33,467円(税引前)となっています。

そのほかセクター別の割合など具体的な内容については以下の記事で公開しているので、よければ見てみてください。

>> 【運用成績】2024年10月末のポートフォリオと予想配当金を公開

ポートフォリオの増配率

現状のポートフォリオの38銘柄の過去10年間の増配率を調べてみた結果、以下のようになりました。

ポートフォリオの過去10年の増配率
  • 平均増配率17.78%
  • 標準偏差10.98%

個人的にはかなりびっくりな数値になりました。めちゃくちゃ高いなと。

ちくわくん

増配率が17.78%もあれば、だいたい4年ほどで2倍になる計算です。

一方で、標準偏差も10.98%とかなり高めなので、上下のブレは大きいと予想されます。

それもそのはず、高いものだと脅威の増配率51.3%の日東富士製粉がある一方で、低いものだと武田薬品のように0.48%とほぼ横ばいのものもあるためです。

増配率の計算については、ザイマニで解説されていたCAGRを使用しています。

もしこの増配率が○年続いたら…

先ほどご紹介した増配率を用いて、今後このペースで増配が続いたらと仮定して、妄想していきたいと思います。

ポートフォリオの過去10年の増配率
  • 平均増配率17.78%
  • 標準偏差10.98%

流石に17.78%だと(夢はありますが)高すぎるので、1標準偏差マイナスした6.8%と、日銀の物価上昇率目標の2%より少し高い3%も合わせて算出していきたいと思います。

増配率が5年続いた場合

現状の増配率が5年続いた場合に、毎年の年間配当金の推移は以下のとおりです。

17.78%の場合6.8%の場合3%の場合
現状¥33,467¥33,467¥33,467
1年後¥39,417¥35,743¥34,471
2年後¥46,426¥38,173¥35,505
3年後¥54,680¥40,769¥36,570
4年後¥64,403¥43,541¥37,667
5年後¥75,853¥46,502¥38,797

上記シミュレーションだと、増配率17.78%の場合で5年後には約倍ほどの76,000円ほどの年間配当がもらえます。

月額にすると6,321円になります。そこそこな配当金ですね。

ちくわくん

この配当金であればスマホ代といくつかのサブスク代は賄えます。

でも実際は、6.8%か3%ぐらいがより現実的かなと思います。3%ぐらいが下限で、上限が6.8%の想定みたいなイメージでしょうか。

5年後に4万円弱〜45,000円強ぐらいは全然あり得ない話でもないと思います。

でもこうやってみると、やはり17.78%の増配率は増加幅が凄まじいなと感じますね。現状の倍以上に配当金が増えてますからね。

増配率が10年続いた場合

続いて、現状の増配率が10年続いた場合の年間配当金の推移は以下のとおりです。

17.78%の場合6.8%の場合3%の場合
現状¥33,467¥33,467¥33,467
1年後¥39,417¥35,743¥34,471
2年後¥46,426¥38,173¥35,505
3年後¥54,680¥40,769¥36,570
4年後¥64,403¥43,541¥37,667
5年後¥75,853¥46,502¥38,797
6年後¥89,340¥49,664¥39,961
7年後¥105,225¥53,041¥41,160
8年後¥123,934¥56,648¥42,395
9年後¥145,969¥60,500¥43,667
10年後¥171,922¥64,614¥44,977
ちくわくん

増配率17.78%のシミュレーションが凄まじいことになっていますね。

追加投資なしで、10年後には毎月14,000円ちょっとの配当金がもらえる計算になります。

増配率6.8%の場合でも、毎月5,000円を超えて良い感じです。

こうして見ると、年月が長くなるにつれて増配率の違いがかなり出てきているなという印象です。

3%と6.8%の数パーセントの違いでも10年後には、結構な差が開くんだなと個人的にはこの表を見て感じています。

ちくわくん

まぁ倍以上違うので当たり前と言えば当たり前ですが。

増配率が20年続いた場合

最後は、20年後の年間配当金のシミュレーションです。

各年の推移はこんな感じです↓

年数17.78%の場合6.8%の場合3%の場合
現状¥33,467¥33,467¥33,467
1年後¥39,417¥35,743¥34,471
2年後¥46,426¥38,173¥35,505
3年後¥54,680¥40,769¥36,570
4年後¥64,403¥43,541¥37,667
5年後¥75,853¥46,502¥38,797
6年後¥89,340¥49,664¥39,961
7年後¥105,225¥53,041¥41,160
8年後¥123,934¥56,648¥42,395
9年後¥145,969¥60,500¥43,667
10年後¥171,922¥64,614¥44,977
11年後¥202,490¥69,008¥46,326
12年後¥238,493¥73,701¥47,716
13年後¥280,897¥78,712¥49,147
14年後¥330,840¥84,065¥50,622
15年後¥389,664¥89,781¥52,140
16年後¥458,946¥95,886¥53,705
17年後¥540,547¥102,407¥55,316
18年後¥636,656¥109,370¥56,975
19年後¥749,853¥116,807¥58,685
20年後¥883,177¥124,750¥60,445
ちくわくん

こう見ると、増配って夢がありますね〜

仮に17.78%の増配率が20年後まで維持された場合、年間配当金はなんと90万円弱まで増えます。笑

倍率で言うと、26倍です。笑

銘柄の買い増しなど何もせずにこれですからね。凄まじい伸びです。

でも、実は6.8%の増配率でも毎月1万円になりますし、3%だったとしても毎月5,000円になります。

増配率がそこまで高くなくても、年月が経てばそれなりの配当金が手元には入ってきそうです。

こんなに配当金が増えるのであれば、できるだけ割安な時に株を買って、あとは配当金を出し続けてくれることを祈りながら寝とくのが一番良いかもしれませんね。

ちくわくん

ちなみに、17.78%の場合21年後には年間配当金が100万円を超えます。笑

まとめ:増配 is 神

今回は、現状のポートフォリオの平均増配率やその他の数値で、何年後にどれくらい配当金をもらえるかをシミュレーションしてみました。

結論、「増配 is 神」だなと。

もちろん、増配率17.78%なんてものをずっと維持されることはほぼないと思いますが、割と現実的とも言える3~6%ぐらいでも、年数を重ねればかなりの増配になることがシミュレーション結果から得られました。

あとは、業績が安定していて、今後も増配してくれそうな企業の株をできるだけ割安で買うことだけですね。

まぁ、そこが一番難しいんですが。

でも、今回のシミュレーションで少し夢が持てたので、今後もしっかりと銘柄選びをしていこうと思います。

皆さんの中にも、私のように今回のシミュレーションで少しでも夢を見られた方がいれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

サイドFIREを目指して、高配当株を独学で進める「ちくわ」です。
自身で学んだことや銘柄分析など高配当株投資に関わる内容を中心に備忘録も兼ねて発信していきます。

コメント

コメントする

この記事の目次