【運用成績】2024年12月末のポートフォリオと予想配当金を大公開

【運用成績】2024年12月末のポートフォリオと予想配当金を公開

2024年12月末、私の日本高配当株ポートフォリオ投資の資産額がついに100万円を突破しました!

年間予想配当金も約5万円に到達し、月4,000円以上の不労所得を得られるようになりました。

この記事では、私の44銘柄からなるポートフォリオの詳細、セクター比率、12月に新規購入した6銘柄、そして今後の目標について詳しく解説します。高配当株投資で資産形成を目指す方、ぜひ参考にしてください。

この記事の目次

12月末の資産額と予想配当金

12月末時点での私の資産額(日本高配当株)と配当金予想支払額はこんな感じです↓

ちくわストックの2024年12月末時点の資産評価額と予想年間配当金
現在保有している日本株の評価額及び各銘柄の予想配当金を

資産評価額がついに100万円を超えました。

まぁ、基本的には新規銘柄の購入と保有株の買い増しなどによる追加投資によるものですが。

年末の上昇のおかげで含み益が少しありますが、そこまで気にするほどではありませんね。

ちくわくん

ただ、含み益だと気持ち的に余裕ができるので良いですね。

年間予想配当金も50,000円弱まで増え、月額で4,000円を超えました。

先月の運用成績では、34,000円ほどで月額3,000円まで届いていなかったので、かなり増えましたね。

配当利回りも4.33%から4.39%まで少し増加しています。

これは、値下がりした株の買い増しで配当利回りが高いものが多かったのが、大きな要因だと思います。

ポートフォリオの構成銘柄とセクター比率

現在の自分のポートフォリオを構成している銘柄は全部で44銘柄です。

先月からは6銘柄増えました。

具体的な銘柄は以下の通りです。

No証券コード銘柄名
11343NEXT FUNDS 東証REIT 指数連動型上場投信
21926ライト工業
31951エクシオグループ
42003日東富士製粉
52163アルトナー
62169CDS
72374セントケア・ホールディング
83076あい ホールディングス
93179シュッピン
103231野村不動産ホールディングス
113817SRAホールディングス
123924ランドコンピュータ
134042東ソー
144202ダイセル
154502武田薬品工業
164743アイティフォー
174800オリコン
185105TOYO TIRE
195357ヨータイ
205970ジーテクト
216381アネスト岩田
226392ヤマダコーポレーション
236432竹内製作所
246458新晃工業
256785鈴木
266957芝浦電子
277438コンドーテック
287817パラマウントベッドホールディングス
297994オカムラ
308015豊田通商
318130サンゲツ
328473SBIホールディングス
338591オリックス
348593三菱HCキャピタル
359065山九
369069センコーグループホールディングス
379233アジア航測
389368キムラユニティー
399381エーアイテイー
409386日本コンセプト
419513電源開発
429687KSK
439769学究社
449989サンドラッグ
ちくわくん

皆さんも保有されている銘柄はありますか?

上記44銘柄で構成する業種のセクター比率(配当金ベース)は以下の通りです。

ちくわストックの2024年12月末時点のセクター割合(評価額ベース)

全部で21業種あり、最大比率は情報・通信業の12.9%となっています。反対に、最下位はゴム製品の1.0%です。

ちなみに、先月のトップはサービス業の11.4%だったので順位が変わりました。

一応セクター分散には気を使っていますが、まだ投資額もそこまで大きくないので、セクター分散よりも良い銘柄かどうかで判断するようにしています。

12月に購入した銘柄

12月には、以下の6つの銘柄を新しく買いました。

No証券コード銘柄名
11343NEXT FUNDS 東証REIT 指数連動型上場投信
23076あい ホールディングス
34800オリコン
46392ヤマダコーポレーション
56458新晃工業
69368キムラユニティー

上記全ての銘柄は、理想としている4%以上の配当利回りで仕込むことができました。

新晃工業キムラユニティーについては、それぞれの分析を記事で紹介しているので、ご興味ある方はぜひご参考ください。

それ以外は時間が足りず、記事の作成ができませんでした。またどこかの機会でまとめたいと思います。

12月の振り返りと今後の展望

12月は、既存銘柄の買い増しと新規銘柄の購入を積極的に行いました。

特に、新晃工業の買い付け時に、株価が下落していた理由を完全には把握できず、思い切って多くの資金を投じることができなかったことを後悔しています。

「ここぞ!」という時に、自信を持って投資判断を下せるような知識と経験を、今後さらに磨いていきたいと強く感じました。

また、今月は『バフェットとソロス 勝利の投資学—-最強の投資家に共通する23の習慣』という本を読み、投資におけるメンタルでの学びが多くありました。

ちくわくん

それら学んだことについては、別の記事で詳しく紹介したいと思っていますのでお楽しみに!

さて、8月から始めた日本高配当株投資ですが、お陰様で12月末には保有資産額が100万円を超えるという、一つの大きなマイルストーンに到達することができました。これも、日々の銘柄分析と地道に買い付けてきたからだと思います。

来年に向けては、月1万円の配当金という目標を掲げ、引き続き強固なポートフォリオ構築に邁進します。そのためにも、毎日最低1時間は投資の勉強時間を確保し、常にアンテナを高くして情報収集に努めます。

そして何より、楽しみながら投資を続けていくことが大切だと考えています。

ちくわくん

みなさんも是非一緒に強いポートフォリオづくりをしていきましょう!

まとめ:高配当株を始めて5ヶ月のポートフォリオはまだ甘い

今回は、高配当株投資を始めて5ヶ月目の私のポートフォリオの現状をお伝えしました。

配当利回りはなかなか良いなと自分では感じていますが、もっと銘柄選びの力を磨いていきたいなと感じています。

皆さんもお持ちの銘柄はありましたでしょうか?

一緒に目標の配当金生活まで、突っ走っていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

サイドFIREを目指して、高配当株を独学で進める「ちくわ」です。
自身で学んだことや銘柄分析など高配当株投資に関わる内容を中心に備忘録も兼ねて発信していきます。

コメント

コメントする

この記事の目次